Life


8月 稲穂がぐっと成長しました

8月22日の東地区の田圃の稲穂です。この2週間ほどでぐぐっと成長しました。夏のお日様の力は凄い。緑の絨毯の色合いも変化してきましたね。


8月 田圃の稲穂が出てきました

8月になって、稲の穂がはっきりと出てきました。それに合わせて、緑の絨毯の様子も違ってきました。これからの変化も楽しみですが、台風の季節にもなりますので、稲穂の無事の成長を祈るばかりです。

画像は、8月5日の宇受賀神社とその参道脇にある「巡の環」で米作りに取り組んでいる田圃です。


7月 田圃がまさに緑の絨毯です

苗が伸びるだけでなく、その色合いも一層濃くなってきました。東地区の田圃一面がまさに緑の絨毯のようです。


7月 田圃の苗が育ってきました

近所の東地区の田圃の様子です。苗がすっかり伸びてきました。私はただ眺めているだけですが、こうやってすくすくと育つには、農家の方々と弛まない環境の整備の努力が必要なのだと思います。


7月 栄螺をいただきました

サザエが解禁になりました。早速、ご近所さんからいただきました。一部は刺身で、他は鍋でそのまま加熱した後、取り出して冷凍保存します。

8月 北分大橋から眺める夕景

8月6日18時53分、北分大橋から西ノ島方向を眺めた際の夕景。お客さんをお連れして、何とかこの時間にここに来れました♪ 素敵な夕景の名所だと思っています。

ちなみに橋上から反対側を眺めると、北分の集落が見えます。左の緑色の屋根は有名な「海鼠加工工場」です。


8月 海の色が一層の輝きをみせてくれます

お客さんがお見えになるとご案内する海士の海、ということで、まずは宇受賀の港。

そして定番とも言える明屋海岸。

明屋海岸は栄螺などの採取も可能ですし、キャンプ場もあります。アウトドア系の方も是非。


7月 夏野菜をいただきました

ご近所さんからのいただきものです。そのままで美味しい。調理不要!っていう感じです♪


7月 夏野菜の季節です

キンニャモニャセンターの「しゃん山」に地産の夏野菜が次々と登場しています。


7月 白烏賊(ケンサキイカ)の季節です

ケンサキイカは島根では「白烏賊」と言います。いただきものをお刺身に。

8月 碧が深くなったでしょうか

8月も間もなく終わります。ちょっと本土まで出向く際に、フェリーから撮影した菱浦港、マリンポートホテル海士、そして隠岐島前高校(レスリング場)です。


8月 レンコダイをいただきました

真鯛の味が落ちる真夏に美味しいというのが、この連子鯛。一般的には「キダイ」というそうですが、市場名は「レンコダイ」とのこと。刺身は皮をつけても霜造りが美味しいというのを後で聞きました、反省。


7月 海開きですーどこまでも青い空と海

間もなく海開きになります。レインボービーチに海遊びの家族が集まります。そして空と海はどこまでも青いのです。

レインボービーチから隠岐島前高校へ上がる坂から中海、そして西ノ島を眺めます。


7月 夜の7時(19時)を過ぎました

夏至は過ぎましたが、19時を過ぎてもまだ明るいというか、ようやく西ノ島の稜線に日が沈みます。マリンポートホテル海士・ロビーからの風景です。


7月 海と空の青さが増してきました

春先に海の青さの話をしたとき、「夏になるともっと青さが増すんですよ」と伺いましたが、快晴の日の海と空の青さは、それまでの碧さと格段の差です。


7月 諏訪湾の夕景です

諏訪湾は湾が深いので、湖のような静かな水面です。この日の夕景はとても美しかったので、通勤の自転車を止めて撮りました。