生物基礎(第1学年・2単位)

2クラス(32名・32名、計64名)で実施します。単独クラスでの授業が基本ですが、時間割変更の都合上、2クラス合同も突然あります(笑)。

学習指導要領に準拠し、授業プランを構築しています。教科書(生基302・東京書籍「改訂版・新編生物基礎」)・補助教材(数研出版「三訂版 生物図録」)は、授業の目標達成のためのツールです。”教科書の内容を教わる”のではなく、”教科書等を利用して学ぶ”です。
(授業課題の配布文書は以下に。その他の配布文書は各ページからどうぞ)


ダウンロード
第1回 オリエンテーション
01オリエンテーション.pdf
PDFファイル 77.4 KB
ダウンロード
<配布資料>昨年度の1年生(現2年生)の最後の授業で書いてもらったものを集約
01新1年生へのアドバイス.pdf
PDFファイル 96.4 KB
ダウンロード
第2回 タンパク質とは何か
02タンパク質.pdf
PDFファイル 91.1 KB
ダウンロード
<配布資料>視聴した映像に登場する用語の翻訳
〔資料〕Inner Life Of A Cell.pdf
PDFファイル 81.7 KB

ダウンロード
第3回 アミノ酸
03タンパク質とアミノ酸.pdf
PDFファイル 74.0 KB
ダウンロード
<配布資料>確認または検討のための問題と正解
03確認問題.pdf
PDFファイル 57.6 KB
ダウンロード
第4回 翻訳
04アミノ酸をつなぐ順番.pdf
PDFファイル 87.1 KB
ダウンロード
第5回 翻訳の実際
05インスリンをつくるための情報を翻訳してみる.pdf
PDFファイル 144.5 KB

ダウンロード
第6回 転写
06mRNAの作り方.pdf
PDFファイル 80.9 KB
ダウンロード
第7回 遺伝情報の複製と分配
07DNAの作り方.pdf
PDFファイル 81.6 KB
ダウンロード
第8回 細胞分化
08細胞に違いを生じるのは.pdf
PDFファイル 73.4 KB
ダウンロード
第9回 ゲノム
09全遺伝情報・ゲノム.pdf
PDFファイル 91.8 KB

ダウンロード
第10回 ATP
10アデノシン3リン酸.pdf
PDFファイル 86.0 KB
ダウンロード
第11回 呼吸
11呼吸という化学反応.pdf
PDFファイル 86.4 KB
ダウンロード
第12回 体内環境
12細胞外液と循環web.pdf
PDFファイル 85.7 KB
ダウンロード
第13回 タンパク質と糖の調節
13肝臓.pdf
PDFファイル 87.9 KB

ダウンロード
第14回 水分量と塩分濃度の調節
14腎臓.pdf
PDFファイル 94.3 KB
ダウンロード
第15回 調節のしくみ
15内分泌系と自律神経系.pdf
PDFファイル 101.0 KB
ダウンロード
第16回 ウイルスとバクテリア
16病原体.pdf
PDFファイル 103.8 KB
ダウンロード
第17回 自然免疫
17病原体の共通性を攻撃する.pdf
PDFファイル 95.7 KB

ダウンロード
第18回 適応免疫
18多様な抗原を攻撃する.pdf
PDFファイル 137.2 KB
ダウンロード
第19回 免疫記憶
19同じ病気に二度とかからない.pdf
PDFファイル 98.5 KB
ダウンロード
第20回 生態系と物質循環
20生態系.pdf
PDFファイル 100.9 KB
ダウンロード
第21回 エネルギーの流れ
21エネルギーの流れ.pdf
PDFファイル 78.0 KB

ダウンロード
第22回 バイオーム
22バイオーム.pdf
PDFファイル 130.1 KB